SERVICE
お取引について
池田絣工房では、「久留米絣の製造と販売」「藍染染色・加工」「オーダーメイドの縫製・加工」を特徴としています。
縫製や藍染、その他加工のみのご注文も承っていますので、お気軽にご相談ください。
縫製や藍染、その他加工のみのご注文も承っていますので、お気軽にご相談ください。
久留米絣の製造と販売
(重要無形文化財含む)
池田絣工房は、伝統的工芸品に認定された織元の一つです。投げ杼または足踏みの手織り機でていねいに織られる久留米絣の「手織り」の織元は、現在、当工房を含めてわずか6軒ほどしか残っていません。当工房では、本来の天然藍染、手織りにこだわりつつも、決して固執することなく、臨機応変にお客様のご要望をお聞きし、ご提案などもさせていただきながら、本当に必要とされる商品づくりを心がけています。ひとつひとつ、ゆっくりていねいに。手織りならではの独特の“ずれ”や“にじみ”など、温もりある柄を感じていただければと思います。
天然藍での染色・加工
池田絣工房では「天然藍」による藍染を行っており、同業他社をはじめ、個人作家さんや個人商店など、多岐にわたって染色依頼のご注文をいただいています。
もちろん藍染のみのご注文も承っているので、お気軽にお電話またはお問い合わせフォームよりご相談ください。
※藍染染色は綛染め及び製品染めになります。
もちろん藍染のみのご注文も承っているので、お気軽にお電話またはお問い合わせフォームよりご相談ください。
※藍染染色は綛染め及び製品染めになります。
オーダーメイドの縫製・加工
希少な手織り生地を使用しており、高価な商品になることもあり、同じ柄で同じものを大量につくる事はあまり行いません。店舗には既成のサイズでご用意した商品がありますが、お客様も様々な体型の方がいらっしゃいますのでお客様に合わせてお仕立てすることを得意としています。その他、当工房ではのれんなども縫製を行っております。機織り工房に併設された店舗では久留米絣でつくられた商品を購入することもできるので、お気軽にご来店ください。
FLOW OF TRADING
当工房では、オリジナル反物の製作、既存の自社反物を使用した製品の製作や販売から、糸や製品の藍染め染色まで幅広く行っています。個人作家さんから企業様まで、丈夫で美しい久留米かすりの生地をみなさまにぜひご愛用いただきたいと思います。
久留米絣と天然藍染めに関することはお気軽にご相談ください。当工房へお越しいただき実際の工場見学をしていただきながら、かすりの製造工程などのご説明もいたします。
-
STEP 1
- お問い合わせ
-
まずはお話をお伺いいたします。納期、価格等、お気軽にご相談ください。お電話または、メールフォームよりお問い合わせください。
-
STEP 2
-
ヒアリング・
見積もり依頼 -
具体的な内容についてお話しを伺い、ご希望や確認事項などやりとりをさせていただいた上で、具体的なお見積もりをご提示させていただきます。
-
ヒアリング・
-
STEP 3
- ご発注
-
ご提示させていただいたお見積もり内容に基づきオーダーをお受けいたします。
-
STEP 4
- 製作開始
-
生地の生産や製品制作を開始します。オリジナル反物の場合は、約3ヶ月程のお時間をいただいています。デザインの打ち合わせ、図案の制作、糸の準備、手織りによる機織り、製反の作業があるため、その時々の状況により多少前後することがあります。
-
STEP 5
- 納品
-
店舗での引き渡し、もしくは国内配送でお届けします。
FAQ
価格帯や納期など、基本的な目安はございますが、できるだけお客様のご要望に沿うように努めますので、どんな些細なことでもかまいませんのでお気軽にご相談ください。
-
-
A.
目安として緯絣が一反100,000円〜200,000円(税別)程度です。
柄や種類(経絣、緯絣、経緯絣)により変動します。
ご希望のデザインにてオリジナル反物を制作する場合は、生産ロットにより価格が変動します(通常、最低ロットは12反です)。
-
A.
目安として緯絣が一反100,000円〜200,000円(税別)程度です。
-
-
A.
「手織り絣反物の制作」「天然藍染めによる染色」「お洋服のお仕立て」など幅広く行っているところです。
また、手織り職人を多く抱えているので、40反/月ほど生産可能です。
反物の制作には、天然藍染めによる染色を行った綿糸を手織りしており、オリジナルの柄にて絣反物を制作することも可能です。
その他、絣生地を使用した記念品(結婚式の引き出物として絣のポーチや巾着、お寺の檀家さんへの贈り物として絣の法衣袋などの製作実績もあります。
-
A.
「手織り絣反物の制作」「天然藍染めによる染色」「お洋服のお仕立て」など幅広く行っているところです。
-
- A. およそ6ヶ月の製作期間をいただいています。ただし、デザインの打ち合わせ、図案の制作、糸の準備、手織りによる機織り、製反の作業があるため、その時々の状況により多少前後することがあります。
-
- A. 機織り工場と隣接している工房のギャラリーがあり、手織り絣によるワンピースやズボン、シャツ、コートなど様々な種類のお洋服を多数取り揃えています。一点ものが多いのでその時々により商品が入れ替わります。また、ご希望のデザインやサイズにてオーダーメイドでのお仕立ても行っています。
-
-
A.
当工房で準備しているお洋服を基に、サイズやデザインを微調整しながらお仕立てをする場合、
大幅な変更による生地の追加がない限りは通常の商品価格と同様の価格にてお作りしています。もし生地の追加による価格変更がある場合は、必ずお客様と話し合いの上、明確な価格をご提示した上でお仕立ていたしますのでご安心ください。
-
A.
当工房で準備しているお洋服を基に、サイズやデザインを微調整しながらお仕立てをする場合、
-
- A. 当工房では、貴重な手織りによる久留米絣のハギレを豊富にご用意しています。その時々により、様々な長さ、柄のハギレが店頭に並びますが、早い者勝ちとなりますのでご了承ください。また、機械織りの絣も仕入れているため店頭にて切り売り(1m〜)しています。
-
-
A.
糸、Tシャツなどの製品、生地などの染色が可能です。
素材としては綿、麻、絹を染色することができます。20本の甕があるので大量の染色も可能(糸:200kg/月もOK)です。少量の染色(お手持ちの洋服1枚〜、糸1束など)も承っています。染めたい素材と量により価格も変わりますので、お気軽にお問い合わせください。
遠方にお住まいの方は、染色されたい素材を郵送にてお送りいただければ、染色後に配送させていただきます。もちろん、事前お見積もりも可能です。
-
A.
糸、Tシャツなどの製品、生地などの染色が可能です。
-
- A. 普通車30台分の駐車スペースをご用意しています。その他、大型バスの受け入れも可能です。
-
-
A.
当工房の製品は、天然藍染めにて染色した糸を使用しているため色落ちや色移りすることがあります。また、生地が濡れた状態で摩擦が生じると色移りしやすい性質がありますのでご注意ください。
お洗濯の際は、単独洗い・つけ置き洗いをおすすめしています。お洗濯方法は以下をご参照ください。
1.洗面器などに、少し熱めのお湯(50℃くらい)を入れて約30分間つけ置きする。
2.水に換えて、水を流しながら約30分間ほど水洗する。
3.よく絞って水気を取り、干す。
※洗剤を使用する際は中性洗剤をおすすめします。
-
A.
当工房の製品は、天然藍染めにて染色した糸を使用しているため色落ちや色移りすることがあります。また、生地が濡れた状態で摩擦が生じると色移りしやすい性質がありますのでご注意ください。
-
-
A.
当工房の製品は国内配送しています。
ご希望の商品を電話でお聞きして、商品画像をお送りすることもできますのでお気軽にご相談ください。
-
A.
当工房の製品は国内配送しています。